2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夢の続きを見たい 230731

大リーグのトレード期限を目の前に『春秋(230730)』は思う▼「ヤンキースのまねをしてもヤンキースには勝てない」。映画「マネーボール」のセリフ。金満球団は札束に物を言わせ、次々と有力選手を補強する。貧乏者はどう戦うべきか▼米メディアは、エンゼルス…

土用の丑の日 230730

中海で取った天然の大物ウナギはうまいかった。「土用の丑の日」に『滴一滴(230730山陽新聞)』は思う▼今、国内に出回っているウナギのほとんどは稚魚を取って育てる養殖。肝心の稚魚も漁獲量は減っている。海外でも需要は高く、価格はうなぎ上り▼そんなウナ…

イムジン河水清くとうとうと流る 230729

朝鮮戦争の停戦の日に『小社会(230728高知新聞)』は思う。ソウルを流れる漢江(ハンガン)と、北朝鮮から流れてくる臨津江(イムジンガン)が合流。一つの川になって黄海へと向かう。まさに南北統一を象徴する地になっている。♪イムジン河水清く とうとうと…

「新しい日常」への適応を 230728

今年の夏は、世界的に猛烈な暑さが続いていることに、毎日新聞の「社説(230727)」は論ずる。どうすればいいのか。イタリア保健省は、ローマなど16都市に警報を発令し、高齢者に外出を控えるよう呼びかけた。スペインでも、屋外労働を禁止する措置が取られた…

大阪・関西万博は 230727

海外パビリオンの建設手続きが滞っている大阪・関西万博に『滴一滴(230726山陽新聞)』は思う▼1970年の大阪万博は参加各国が名誉と威信をかけパビリオン群を建設した▼あれから半世紀余り。こちらの準備には暗雲が垂れ込めている▼パビリオン建設を促進するため…

夏は本の世界へ 2023.07.26

夏休み、子供たちは本の世界へと『編集日記(230724福島民友)』▼小中学生には読書感想文の宿題が出されたことだろう。くれぐれも対話型人工知能(AI)「チャットGPT」などの生成AIに代筆させないように。本を読み、感じた何かを自分の言葉でつづること…

ガチャ 2023.07.25

若い世代に広まった「○○ガチャ」という表現に『あぶくま抄(230721福島民報)』は思う▼自らの意思で選べない事柄を「○○ガチャ」と。容姿ガチャ、配属ガチャ…。親ガチャは大人の胸に刺さって痛い。虐待に苦しむ子どもが生きづらさを表したとされる。思うように…

メモした声をまずは見返してみては 23.07.24

人気低迷の岸田首相に『談話室(230715山形新聞)』は思う▼各地で聞いた意見を書き留めたノートを「大切な宝物」とアピールしてきた岸田文雄首相がこの夏、全国行脚に乗り出す考えを示している▼多様な意見に耳を傾け、より良い方法やアイデアがあれば躊躇なく…

九里一平さんが亡くなった 23.07.23

漫画家、アニメ制作者の九里一平さんが亡くなった(83歳)ことに『筆洗(230723)』は思う▼迫力あるアメリカンコミックのような絵。進駐軍が読み捨てた漫画の影響というから時代が分かる▼思い入れのある作品は監督、演出を務めた「昆虫物語みなしごハッチ」と。…

『#車を?』

『#車を?』<2023年7月22日(土)> ビッグモーターの保険金を不正請求に『筆洗(230722)』は思う▼スティーブン・キングの小説にクリスティーンなる女性の名を与えられた車が意思を持つようになり、人を襲うという話があった▼おんぼろのワーゲンをなぜかポチと…

『#心に残る夏の思い出』

『#心に残る夏の思い出』<2023年7月21日(金)> 夏休み、遠方に暮らすわが子や孫との再会を「あと何日」と『編集日記(230721福島民友)』は思う▼「孫ターン」、この子育て世代の移住意識が高まりつつある。福島県が東京都内のふるさと回帰支援センターに設け…

『#そばロボット』

『#そばロボット』<2023年7月20日(木)> JR東日本子会社が首都圏の店で広げつつある「そばロボット」に『天風録(230720中國新聞)』は思う▲五反田駅構内の立ち食いそば店で見たのはロボットの妙技▲頼んだざるそばは程よい味だった。「そばロボット」は季節ご…

『#クマの目撃』

『#クマの目撃』<2023年7月19日(水)> 今年の県内のクマ目撃件数が、過去最多ペースで推移していることに『編集日記(230719福島民友)』は思う▼県内の高原を歩いていてクマと出くわした▼ザックに付けていたクマ鈴を外して必死に鳴らす。数秒間は目を合わせて…

『#ソーバーキュリアス』

『#ソーバーキュリアス』<2023年7月18日(火)> 飲み会の席でも多様性の尊重、『有明抄(230714佐賀新聞)』はソーバーキュリアスを思う◆高校の同窓会が先日開かれた。久しぶりの再会に話が弾んだ◆学生時代の飲み会といえば先輩につぶされた思い出が多い。今、…

『#海の日』

『#海の日』<2023年7月17日(月)> いわき市の四倉海岸で鳴き砂を守る活動に『編集日記(230717福島民友)』は思う▼自然環境の状況を把握するのに適しているものに、例えば鳴き砂だがある▼少しでも汚れると摩擦の力が減り、音がしなくなる。全国で3分の1程度…

『#甘党へ』

『#甘党へ』<2023年7月16日(日)> 人工甘味料の「アスパルテーム」の発がん性に『筆洗(230716)』は思う▼森鴎外は「まんじゅう茶漬け」。夏目漱石はビスケットに目がなかった。キルケゴールはコーヒーカップにあふれんばかりの砂糖▼甘党に悪いニュースと悪く…

『#消夏法』

『#消夏法』<2023年7月15日(土)> 猛暑をどう過ごそうか。『日報抄(23071新潟日報)』は思う▼新潟市に作品館がある美術家の故篠田桃紅さんは水墨を自在に操り、100歳を過ぎても制作を続けた▼消夏法を随筆に書いている。「からり、さらり、するり、きりり…

『#貴方のうろに』

『#貴方のうろに』<2023年7月14日(金)> 夏の風物詩といえば怪談。『編集日記(230713福島民友)』は、会津若松市の肝試しのような体験を楽しむことができるスマートフォン用の音声アプリを紹介する▼鶴ケ城や七日町通り周辺など市内50カ所以上のスポットで…

『#赤い星は何処へ』

『#赤い星は何処へ』<2023年7月13日(木)> 中国が今月に改正した反スパイ法の施行に『小社会(230711高知新聞)』は思う。旧東ドイツは恐るべき密告社会だった。互いに監視し、通報し合う社会。こんなジョークが、ベルリンの壁近くで2人の警備兵が「西側」の…

『#サステナブルなファッション』

『#サステナブルなファッション』<2023年7月12日(水)> 1年間で1回も着ない服は1人当たり25枚に上る現実に『日報抄(230711新潟日報)』は思う▼70代の母が、祖母が残した浴衣、夏のワンピースに仕立て直してほしいという▼ほどいてみて驚いた。襟や袖など…

『#入試また変わるの』

『#入試また変わるの』<2023年7月11日(火)> 大学入学共通テストの出願のオンライン化に『水や空(230711長崎新聞)』は思う▲2026年からオンライン化される。〈高校を通じた郵送のやり取り中心だった仕組みを改め、負担軽減を図る〉と▲「軽減」されるのが誰の…

『#戦争の民営化』

『#戦争の民営化』<2023年7月10日(月)> 「民間軍事会社」を『小社会(230709高知新聞)』は思う。民間軍事会社が世界にはびこり始めたのは1990年ごろ。西アフリカのシエラレオネの内戦で、政権が雇ったエグゼクティブ・アウトカムズ社という企業が戦局を…

『#戦争の民営化』

『#戦争の民営化』<2023年7月10日(月)> 「民間軍事会社」を『小社会(230709高知新聞)』は思う。民間軍事会社が世界にはびこり始めたのは1990年ごろ。西アフリカのシエラレオネの内戦で、政権が雇ったエグゼクティブ・アウトカムズ社という企業が戦局を…

『#地域の民主主義を守るには』

『#地域の民主主義を守るには』<2023年7月9日(日)> 大宜味村の旧議会棟が図書室に生まれ変わったことに『金口木舌(230709琉球新報)』は思う▼「先生」と呼ばれる職業、代表的なのは教師と医師と議員。学校で教師から学び、医師は病院で健康状態などを確認す…

『#腐ったミカン』

『#腐ったミカン』<2023年7月8日(土)> 最近の先生のゆとりのなさに『あぶくま抄(230705福島民報)』は思う▼「腐ったミカンの方程式」▼1980年代のドラマ「3年B組金八先生」で広まった。一人の男子生徒が転校してくる。前の学校を追い出された「ミカン…

『#脱帽』

『#脱帽』<2023年7月7日(金)> 大谷翔平選手の活躍に『余録(230705)』は思う▲「米国の心と精神を知りたいと思う者は野球とそのルール、実際の試合を学んだ方がいい」。歴史家、ジャック・バーザンが1950年代の著書に記した▲「どのスポーツのファンか」と聞…

『#暑さ対策に』

『#暑さ対策に』<2023年7月6日(木)> 暑い日にと『談話室(230703山形新聞)』は語る▼長袖を着て畑で草むしりをしていると、急にクラクラきちゃったのだと。所ジョージさんが熱中症にかかった際の体験をこう語っていた。「喉の渇きを覚えてからでは遅過ぎる」…

『#自由を願う』

『#自由を願う』<2023年7月5日(水)> iTunesで、香港のダウンロード回数10位までの9曲を同一曲が独占した曲を『滴一滴(230705山陽新聞)』は思う▼曲は2019年の反政府デモで歌われた「香港に再び栄光あれ」。人気で幾つもアレンジ版、政府が裁判…

『#暑い時季こそ肉』

『#暑い時季こそ肉』<2023年7月4日(火)> 和田秀樹さんの言葉「高齢者こそ、肉やラーメンを楽しむべし!」に『談話室(230630山形新聞)』は思う▼日本がこの先も活力を保っていくには、元気な高齢者を増やしていく必要がある。和田さんの根底にある発想だ▼そ…

『#欧州最後の独裁者』

『#欧州最後の独裁者』<2023年7月3日(月)> きょうのベラルーシの独立記念日に『天風録(230703中國新聞)』は思う▲本来なら1990年に国家主権宣言をした7月27日。ルカシェンコ大統領が17年前に変更を提案して、国民投票で決まった▲7月3日は第2次大戦中の独ソ…