2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

チリ大地震 教員養成6年制

(朝日)チリで大地震M8.8。死者100人超、激甚災害を宣言。 (朝日)教員養成6年制、批判受け修正案。鈴木文科副大臣、福井市内の講演。 (日経/社説)◆商品取引所は金融先物を含め再編急げ。◆責任重大な第一生命の上場。 (朝日/社説)◆共通番号制、目的…

2009年工作機械生産首位脱落 沖縄震度5弱

(日経)工作機械生産額、日本、27年ぶりに首位転落。昨年、57%減で3位に。トップ中国の半分。 (朝日)沖縄本島、震度5弱、99年ぶり観測。 (日経/社説)◆枝野行刷相は規制改革にも血圧注げ。◆もんじゅ再開後の道筋示せ。 (朝日/社説)◆企業団体献金、禁…

関東に春一番

(朝日)関東に春一番。 (日経/社説)◆原点回帰の改革でトヨタは信頼回復を。◆ダルフール和平に弾みつけよ。 (朝日/社説)◆豊田社長証言、開放的経営へカイゼンを。◆労組と選挙、組織丸抱えの時代遅れ。 (日経/春秋)東京の新名所、国立新美術館と東京…

1世帯当たり貯蓄1位奈良市2389万円

(日経)1世帯当たり貯蓄、奈良市1位(2389万円)、二人以上世帯の平均、2008年。全国平均1680万円、最下位は那覇市。 (日経/社説)◆小手先でなく将来を支える税の姿を描け。◆雇用不安強める社民党案。 (朝日/社説)◆新型インフル、次の流行に経験生かそう…

日米密約 大学設置基準改正 八ッ場談合

(日経)日米の2密約、確認。半島有事と沖縄の核。有識者委報告へ。核寄港通過「解釈にズレ」。 (朝日)「職業指導」全大学で。教育課程にキャリアガイダンスを盛り込むことが2011年度から義務化。大学設置基準改正。 (朝日)八ッ場「談合の疑い」。国交省…

自動車免許AT半数に ネット広告新聞を上回る

(日経)自動車免許、「AT限定」半数に。2008年49%。 (朝日)ネット広告費、新聞を上回る、09年。電通発表、広告費5兆9222億円、前年比11.5%減、1947年以降調査最大減少。ネット広告1.2%増7069億円、新聞広告18.6%減6739億円。 (日経/社説)◆長崎知事選…

寺島しのぶさん女優賞 人気企業は東京海上日動火災保険

(朝日)ベルリン映画祭、寺島しのぶさん女優賞(「キャタピラー」)、35年ぶり。 (日経)大学3年生、希望ランキング。 東京海上日動火災保険 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 (日経)NIKKEI NET閲読ランキング 2/13〜2/19 鳩山首相ら、主要政策で発言揺…

医学部新設準備

(朝日)医学部新設申請へ。3私大準備、許可なら79年以来。 (日経/社説)◆施設整備だけではハブ港湾になれない。◆公務員制度は与野党で練れ。 (朝日/社説)◆土曜の授業、親子、地域と話し合って。◆ウクライナ、安定への調整期を大事に。 (日経/春秋)…

国公立人気上昇 学校図書館予算他目的に 旅立つ君に

(日経)国公立入試、倍率、4.9倍に上昇、公立校に人気集まる。 (日経)学校図書に予算回らず。国の交付金、2割は他目的に。自治体、「財政難」理由に。 (日経)旅立つ君に幸せあり。うれしい送別の歌。 贈る言葉(海援隊) ※50代トップ 乾杯(長淵剛) ※4…

米大統領、ダライ・ラマと会談

(日経)米大統領、ダライ・ラマと会談。チベット人権擁護支持。 (日経/社説)◆デフレ脱却の決意共有が肝心だ。◆豊田社長は米国でも説明を。 (朝日/社説)◆クラスター爆弾、非人道兵器もう使えない。◆職場禁煙、さらば「煙が目にしみる」。 (日経/春秋…

党首討論 ノロウイルス猛威 ツタンカーメンの死因 関東雪

(日経)関東で未明から雪。東海道新幹線など遅れ。 (朝日)初の党首討論、17日(水)、政治とカネ一色。かわす首相、誘う谷垣氏。 (朝日)ノロウイルス、冬の猛威。新型インフルエンザ下火と同時期。 (朝日)ツタンカーメンはマラリア死。DNA鑑定、血縁…

スカイツリー 合同就職面接会 東大入れば54万円

(日経)スカイツリー高さ300メートル突破。 (朝日)卒業目前2400人が列、合同就職面接会、新宿。 (朝日)後輩よ、東大入れば54万円、茨城県立下妻第一高校。 (日経/社説)◆子ども手当の迷走は理念のなさ映す。◆資源大手総合の厳格審査を。 (朝日/社説…

先進国失業率 有機テレビ ベルギー列車事故

(日経)先進国の失業率8.3%。09年最悪に、OECD調べ前年比2.2ポイント悪化。 (朝日)有機ELテレビ国内3月に撤退、ソニー。 (朝日)ベルギー列車衝突「18人死傷」、朝の通勤・通学時。 (日経/社説)◆民主党政権は野党との税・年金協議を。◆成長率戻って…

GDP成長 廃車数最高

(日経)GDP実質4.6%成長。10月〜12月年率、名目もプラスに。設備投資7期ぶり増。 (日経)廃車、最高の371万台、昨年。エコカー買い替え背景。 (日経)NIKKEI NET閲読ランキング(2月6日〜12日) キリン・サントリー、統合を断念。 トヨタのリコール問題…

土星にオーロラ

(朝日)土星で15年ぶり南北両極オーロラ、11日、NASA&ESA。 (日経/社説)◆日本企業は景気対策に頼らぬ戦略を。◆殺人の時効廃止は妥当だ。 (朝日/社説)◆高齢者の「拘束」、病院も禁止を大原則に。◆アフガン支援、日本にできる事がある。 (日経…

ハイチは死なず N響

(JN)NHKホール(セミョーン・ビシュコフ+NHK交響楽団) ワーグナー / 楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」 マーラー / 交響曲 第5番 嬰ハ短調 (朝日)「ハイチは死なず」、大統領が演説。大地震から1カ月。 (日経/社説)◆ギリシャ…

労働人口減 ロッキードもみ消し ウィーン少年合奏団志願者減

(日経)労働力人口6割切る。09年、高齢化・雇用情勢を反映。 (朝日)ロッキード事件「中曽根氏からもみ消し要請」。米に公文書。 (朝日)歌の天使人材難、ウィーン少年合唱団。厳しさ不人気、志望者激減。 (日経/社説)◆新生中医協の限界みえた診療報酬…

国の借金871兆円に 太陽電池パネル出荷

(日経)「国の借金」871兆円。昨年末、過去最悪に。1人当たり683万円。 (日経)南欧諸国、迫られる財政再建。「痛み」への不安も強く。ギリシャ45万人スト。 (朝日)広がるエコ技術、太陽電池パネルの国内出荷、1年で倍。 (日経/社説)◆揺ら…

行政刷新相に枝野氏

(日経)就職浪人にインターン。中小で研修、日額7000円を支給。経産省4月に。 (日経)有料老人ホーム最多。3400施設、重要急増、5年で5倍。入所者も最多十四万人。 (朝日)枝野氏、行政刷新相に。 (日経/社説)◆金融規制の見直しは実態に即…

流氷接岸 コスタリカ女性大統領

(朝日)コスタリカ、初の女性大統領。 (朝日)流氷接岸。8日、網走。前年より11日早く。平年より7日早い。 (日経)特許09年国際出願件数、パナソニック首位奪還。WIPO。 (2)パナソニック(日)=1,891件 (1)華為技術(中)=1,847件 (5)ロバート・…

キリン・サントリー統合断念 衆院議員資産

(日経)キリン・サントリー統合断念。比率・経営体制で溝。 (日経)小沢氏「預貯金ゼロ」。衆院議員資産平均3154万円、4割減。 鳩山由紀夫(民)=163,680千円 鳩山邦夫(自)81,617=千円 松本龍(民)=77,575千円

北見 G7

(JN)北見、羽田 (日経)G7会議、ギリシャ、中国に関心集中。財政リスク・人民元改革・・・。 (朝日)内閣不支持45%、支持41%。「小沢幹事長辞任を」68%。 (日経/社説)◆民営化を止め郵貯を膨らませるのか。◆日米欧の財政に株安が警鐘。 (朝日/社説…

網走北見

(JN)網走、北見) (日経/社説)◆日本製品の信頼左右するトヨタの対応。◆ハイチPKOだけでなく・・・。 (朝日/社説)◆予算委初日、古い政治のにおいがした。◆プリウス問題、遅すぎる全車修理の判断。 (日経/春秋)ディズニーランドが日本に進出する時…

プリウス日米リコール 朝青龍引退

(日経)プリウス、日米でリコール。新型全車ブレーキ無償改修。 (朝日)小沢氏は不起訴処分。「幹事長返上せぬ」。 (朝日)朝青龍引退。暴行問題、責任取る。 (日経/社説)◆不起訴でも小沢氏の責任は非常に重い。◆検察は「厳正公平」に説明せよ。 (朝…

小沢氏不起訴 先進国失業若年層へ ハイチ死者20万人

(日経)欧州、財政再建へ追加策。欧州委、ギリシャに「定期健診」。 (日経)小沢氏、不起訴、東京地検。規正法違反事件、捜査に区切り。石川議員ら3人起訴へ。 (日経)先進国、若年層の失業深刻。昨年末、欧州21%、日本8.4%。 (朝日)トヨタ、既にブレー…

トヨタ新車販売15%減

(日経)トヨタ、米新車販売15%減。1月、月末からの停止響く。 (日経/社説)◆幼保一元化で子育て環境の整備急げ。◆再任後のFRB議長の課題。 (朝日/社説)◆裁判員制度、半年の経験生かし前へ。◆米国防見直し、多様な脅威に協調強めよ。 (日経/春秋)…

東京積雪 貴乃花理事当選

(朝日)貴乃花親方が理事当選。相撲協会の慣例を覆す。 (日経)一日、都心で初積雪。 (日経/社説)◆やはり小沢は国会でも説明せよ。◆新たな波紋生む中国の軍拡。 (朝日/社説)◆貴乃花当選、角界への重い重い一石。◆日中歴史研究、政治との距離感が大切…

プロ野球キャンプイン 大学入試ミス増加 私大赤字4割超

(朝日)12球団キャンプイン。 (日経)大学入試ミスが増加。2009年度発覚件数283件。03年の1.8倍。ミスの8割私立、入試の多様性影響か。 (日経)鉛筆の歴史、1560年代に英国の鉱山での黒鉛の発見にさかのぼる。鉛筆そのものの成立は19世紀に入ってから、そ…