『#海の日』

『#海の日』<2023年7月17日(月)>
 いわき市の四倉海岸で鳴き砂を守る活動に『編集日記(230717福島民友)』は思う▼自然環境の状況を把握するのに適しているものに、例えば鳴き砂だがある▼少しでも汚れると摩擦の力が減り、音がしなくなる。全国で3分の1程度に減ったとされる▼福島高専の学生らが分布を調べたり浜辺のごみを拾うなどした。音が出る場所は波打ち際に多かった。しかし、きれいに見える砂でもマイクロプラスチックなどが混じり、地道な保全活動が必要だと分かった▼鳴き砂の源は山々にある。石英は、地層の花こう岩が風化して川の水で運ばれる。一方で生活排水などの汚れも川から流れ込む。きょうは海の日。浜辺に住む人も内陸の人もみんなで海の環境を考え、行動する一日にしたい。
 (私は)一日に汚染物質を多く出してる。特に、プラスチックごみを出している▼食品の運搬および保存に便利で、我が生活から取り去ることができない状況だ▼とにかく、このプラスチックをきちんと分別してごみ処理されるようにすることである。問題はそれで終わるのではないが、各自がそれを行えば、海へ流れていくことが減る。
#鳴き砂 #自然環境 #汚れ #摩擦 #四倉海岸