2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

産科医 無保険 児童養護施設 人世横丁

■産科医、月300時間以上病院内に 過酷な実態浮き彫り(朝日) 全国の大学病院や当直勤務がある一般病院に勤める産婦人科医が診察などで院内にいる時間は、平均で1カ月300時間を超えていることが分かった。日本産科婦人科学会(吉村泰典理事長)が31日…

ワールドチャンピオン オバマ 保険証のない子ども 東京福祉大

■フィリーズ、28年ぶり2度目のワールドシリーズ制覇(読売) 米大リーグのワールドシリーズは29日、史上初のサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となったフィリーズ(ナ・リーグ)―レイズ(ア・リーグ)の第5戦がフィラデルフィアで六回裏から再開され…

雪景色 日経平均回復 教員はうつ傾向深刻

■紅葉の山々、雪景色に…青森・酸ヶ湯温泉で雪積8センチ(読売) ■日経平均8000円回復。(日経) ■教員のうつ傾向深刻。一般企業の2.5倍。(日経)

文部科学省講堂 株式下落

■27日、東証26年ぶり安値、終値7162円、大手行、売り殺到。(朝日) ■日経平均一時7000円下回る。26年ぶり企業業績悪化を警戒。(日経) ■文部科学省講堂にて説明会、教員免許更新講習、教育実践演習。(KSCより提供)

ウクライナ 内閣指示 東証・日経平均

■ウクライナにIMF1.5兆円、緊急融資へ。(朝日)■内閣支持率48%に低下、「選挙より景気対策」63%。(日経) ■東証バブル後最安値、82年11月来の水準、一時7400円、激しい値動き。(朝日) ■日経平均、一時バブル後最安値、7500円割る、一進一退展開。円一時93円…

世界の時価 読書量

■世界の時価総額半額、昨年10月ピーク時から減少加速、負の連鎖、3000兆円消失。(日経) ロシア=75.3%、上海=69.1%、韓国=54.5%、日本=54.3%、イタリア=50.9%、 ドイツ=46.4%、フランス=45.4%、英国=42.…

ジャイアンツ、セ・リーグのクライマックス優勝

■ポール・サミュエルソン(朝日) サミュエルソン先生、お久しぶりです。 30数年前、あの分厚いテキスト・・・・・。■NY株終値312ドル安。(日経) 8378ドル、5年ぶり水準、円94円台。■祝、ジャイアンツ、セ・リーグのクライマックス・シリーズ優…

円急騰 Uターン

■東証一時7800円台。5年5ヶ月ぶり、8000円割れ。円急騰一時95円台。 ■Uターン率過去最高、人口移動調査、男女とも3割超。2006年7月、国立社会保障・人口問題研究所。(日経)

麻生グループ欠陥材 NY株急落 都市ランク

■九州新幹線高架欠陥材。麻生グループ会社が販売、問題認識し出荷。(朝日) ■日経平均、600円超下げ。一時8000円割れ寸前、円急伸、97円台。NY株急落514ドル安。(日経) ■世界主要取りランク、東京、交通・観光課題に。森記念財団。1位=ニューヨーク、2位=…

ライオンズ日本シリーズ進出 国立職員の交通費

■西武・涌井が完封、打線も爆発で日ハムに圧勝(読売) 西武9―0日本ハム(パ・リーグCS第2ステージ第5戦=22日)。西武の日本シリーズ進出が決まった。 ■国立大職員らの通勤定期2億ムダ、検査院指摘(読売) 会計検査院は22日、京都大など6大学…

大分教員採用 結婚観 紅葉

■大分教員汚職、救済試験全員が合格。(日経) ■結婚観 神奈川大生にアンケ 女性は断トツ「経済力」、男性は「優しさ」(毎日) ■日本一の紅葉にうっとり。案内人と決める「日本一」は? 回答総数1万7616人。1位=十和田湖・奥入瀬渓流試験が合格。(日経)

大卒内定 中国成長率 少し太めの死亡率 教育費

■大卒内定5年ぶり減、来春1.4%銀行・電気は高水準、2010年春の採用7.6%「減らす」。(日経) ■中国成長率、急落9.0%,7~9月通年10%割れへ。 ■中国、9.0%成長に減速、7-9月実質GDP輸出の伸び鈍化。3年ぶりに一ケタ台に。(日経) ■取りとったら少し太めに、60~…

教育費 ウィキペディア はしご酒 光回線加入

■教育費、高校−大学で1023万円。1人平均、年収の56%の世帯も。(日経) ■ネット百科事典ウィキペディア、「マルチ」関連記述、なぞの削除。接続履歴、衆院から。(朝日) ■はしご酒も目立ちます…麻生流ナイトライフ(読売) 麻生首相が就任してから3週間余り…

指導力不足教員 救命講習 トイレ川柳

■新人教員300人、教壇去る 5年で2.7倍、07年度(朝日) ■「指導力不足」先生371人も、8割が40−50歳代(読売) ■公立校教員、「指導力不足」371人。降格申し出最多の106人(日経) ■救命講習の参加者、昨年度、過去最高157万人に…AED普及で…

人口動態 原油終値

■有職女性、結婚時6割も出産時には2割に…厚労省調査(読売) 17日、厚生労働省が発表した「2005年度人口動態職業・産業別統計」でわかった。発表によると、全国で05年度に結婚した女性約72万3000人のうち、有職者は約45万4000人(約6…

東証下落 米大統領選 教育費

■東証、一時990円下落、再び9000円台割れ、ダウも733安。(朝日) ■米大統領選、経済危機めぐり論選、最後の検討会オバマ氏郵政保つ。(朝日) ■教育費ズシリ、・・・・・世帯年収3分の1.「切り詰め捻出」6割、公庫調査。(朝日)

センター試験 中国冷凍食品 AIGグループ 多摩の倒産企業

■センター試験出願者は52万4000人(読売) 来年1月17、18日に行われる大学入試センター試験の願書提出が14日締め切られ、午後5時時点で、前年比5913人増の52万4478人が出願した。 出願は14日の消印まで有効だが、今年は現役生が早め…

日経平均 修学旅行 鉄道記念館

■日経平均一時1100円値上げ、急反発900円台回復。NY株、最大の上げ幅。(日経) ■修学旅行先を懐かしむ。1位=清水寺、2位=金閣寺、3位=広島記録会館。(朝日) ■鉄道博物館開館1年 来館者は予想1・5倍の188万人(産経)

G20 新聞必要 子どもの体力 初霜

■金融危機でG20会議、ワシントン、地球規模の協調手探り。具体策は乏しく、IMF新興国向け新融資検討。(日経) ■「新聞、これからも必要」が90%…読売世論調査(読売) 読売新聞社が15~21日の第61回新聞週間を前に行った全国世論調査(面接方式)…

北朝鮮テロ指定解除 G7危機克服協力

■米、北朝鮮テロ指定解除。6者協議優先へ譲歩、核検証、申告施設のみ。(朝日) ■米大統領、危機克服あらゆる手段、G7各国に協力要請。(日経)

大分県教教採 券売機 世界のランキング

■大分教員汚職、不当減点“被害者”22人に再試験(読売) 大分県の2007年度小中学校教員採用試験で、合格圏内に入っていながら不当に減点され不合格となった23人のうち、受験を希望した22人の特別試験が11日午前、大分市の県公文書館で始まった。 …

ジャイアンツ優勝 教員資格認定試験 瀬戸内短大

■巨人がセ・リーグV2、“メークレジェンド”完結(読売) プロ野球セントラル・リーグは10日、読売巨人軍が2年連続32度目(1リーグ時代を含め41度目)の優勝を決めた。優勝マジックを「2」としていた巨人は、神宮球場で行われたヤクルト戦に3―1で…

ノーベル化学賞 飲酒事故減

■ノーベル化学賞、下村氏、蛍光タンパク質発見(朝日) ■飲酒事故22%減、6100件。罰則強化から1年。(日経)

ノーベル物理学賞 東証1万円割れ

■ノーベル賞日本人3氏、物理学、南部氏、小林氏、増川氏、素粒子理論基礎築く。(朝日) ■東証一時9600円台、連日の1万円割れ。(朝日)

NY株 日経平均1万円割れ 保護者への成績通知

■NY株、一時8700ドル。1万ドル割れ4年ぶり、円急騰一時100円台。(朝日) ■日経平均一時1万円割れ、4年10ヶ月ぶり。(日経) ■成績表、父母らに通知の大学増 国立・有名私大に広がる(毎日) 学生の成績表を父母らに送る大学が増えている。一…

東証 高齢者虐待 日本語

■東証、一時490円超安。topixも一時1000円割れ、ユーロ安一時140円台。(朝日) ■高齢者虐待1万3273件、死亡27人 体制強化も減らぬ被害(産経) 家庭内で65歳以上の高齢者が暴行などの虐待を受けたと判断された件数が、平成19年度…

欧州4首脳会議 NY治安悪化

■欧州4首脳(フランス、ドイツ、英国、イタリア)大規模救済策打ち出せず。(朝日) ■NY変調、金融危機直撃、ハイヤー閑古鳥/オフィス空室率上昇。殺人事件77%増、9月治安悪化懸念。(日経)

AIG 米金融救済法 米雇用 たばこ料金 ロールケーキ

■AIGがアリコ売却へ。エジソン、スターも。(朝日) ■米金融救済法、成立。不良資産買い取り最大75兆円。修正案、下院も可決。(朝日) ■米雇用、15万9000人減。9月失業率は横ばい6.1%。(日経) ■「たばこ1000円」なら・・・20年で死…

バナナ品薄 かん生存率 事故米

<10月03日(金)> ■バナナ品薄、回復に難題。好況の中東、日本脅かす。(朝日) ■がん生存率公表。(朝日) ■事故米流通先、ジェイティフーズなど新たに4社判明(読売) ■<汚染米>給食数は8万3千 愛知県教委が訂正(毎日)

米新車販売 携帯普及 スパコン

<10月02日(木)> ■米新車販売26%減。金融危機、実体経済に波及。9月、17年ぶり低水準。(日経) ■携帯普及率、今年13ポイント上昇。国際電気通信連合、本年末40億人を越え普及率61%と予測。(日経) ■携帯電話持つ小学生、5人に1人が…