富士見スポット 240523

 富士山を隠す黒い幕に『天風録(240522中國新聞)』は思う▲富士見坂、富士見台、富士見が丘…。富士山ゆかりの地名が37の都道県に。広島市にも富士見町が残る▲だが見えるのは理論上、北は福島、南は八丈島で20都府県▲日本一の山は訪日客も引きつけている▲山梨側の登山道ではこの夏から、夜通しで登る危険な「弾丸登山」やごみ問題の解決策として通行料の徴収。富士山を隠す黒い幕まで現れた。コンビニ越しに富士が撮れる写真映えスポットに群がり、道路を横切る訪日客たちが住民の目に余ったからだ▲むしろ見過ごしてきた景観資源を掘り起こす好機と受け取れないものか。富士見スポットの穴場を教わるつもりで。
 (私の)町にも富士見スポットがある。いや、あった。駅西口の富士見テラス、冬はきれいな富士山を拝むことができた。ダイヤモンド富士の時期はテラスが大変な混みようであった。しかし、耐震対策ができていないということで取り壊された。現在は駅ナカからガラス越しで見るしかない。この画像は、今月10日の富士山だ。