『贈与の文化史 16世紀フランスにおける』、Natalie Zemon Davis、宮下志朗(訳)、2007年7月、みすず書房。
「何世紀も昔にアリストテレスが述べたように、人間は互酬性によって結び付けられている」。
贈与の互酬性、「あげる人」、「受け取る人」、「お返しをする人」。
神への贈与の垂直運動。人々の間における恩恵の水平運動。
「ポランニーは、人々が財やサービスをおたがいに交換する方法は、ひとつではないことを強調したのだ。そして、互酬性、再分配、市場交換の3つを『統合パターン』と呼んだのである。」