『柳田国男は1908年に椎葉村を訪れた』

柳田国男は1908年に椎葉村を訪れた』<2020年9月11日(金)>
 榛葉村、台風10号技能実習生の犠牲者を出した。『春秋(200911)』は災害そして柳田国男を思う。椎葉村は100年前の風情を残す。柳田国男は1908年にここを訪れ「焼き畑農業や神事にのっとったイノシシ狩りの習俗が守られていることを興奮気味に伝える。焼き畑と狩猟の伝統は、いまも村に息づく。・・・台風10号の大雨で・・・事務所兼住宅にいた4人が、土砂もろとも近くの川に押し流された。うち2人はベトナムから訪日した20代男性の技能実習生だ。・・・先月下旬、長野県小諸市の畑で農作業中のスリランカ国籍の30代男性が、雷にうたれ亡くなった。・・・働く外国人は私たちの隣人だ。お見舞いの気持ちを示したいものだ。無名の民の人生を胸に刻み望ましい社会を築く。これが柳田民俗学の教えである」。
 (JN) わたしは1970年代に椎葉村へ行った。平家の落人村であると聞いたような覚えがある。日向から耳川沿いをひたすら奥へ奥へ、椎葉ダムとかやぶきの家の記憶が薄っすらある。他に何かあったろうか。それから半世紀弱、どの程度に村は変わっているのか。でも日向からの距離はそれほど変わったいないだろうか。そのため、災害場所へ直ぐ行けるようにと待機していたのであろうか。無念である。
#焼き畑

f:id:morningstar:20200911182038j:plain