#湯の中

『#湯の中』<2021年11月26日(金)>
 きょう11月26日、「いい風呂の日」に『南風録(211126南日本新聞)』は風呂を思う。「世の中もこんな気になれば楽なものだ」(「草枕」)、鉱泉の色が透明で入り心地よし、あふれる湯を踏む心は穏やかにうれしい-。鹿児島はそんな文豪もうらやむ土地。総務省統計都道府県別の公衆浴場数(人口10万人当たり)を見ると、トップ青森は23.5軒、2位鹿児島は17.2軒。何といっても特色は「温泉銭湯」。環境省の発表データによると、「温泉利用の公衆浴場数」が長野、静岡に次ぐ全国3位の528軒。日暮れが早い。寒くなった。身近に温泉銭湯のある幸せが特に身に染みる。湯の中で草枕の主人公のように「生きるに苦は入らぬ」とつぶやけば、胸のつかえがすっと取れる気がしないでもない。
 (私の)旅行の楽しみの一つが大風呂である。手足を延ばして、ボーっと湯につかる。「あ~旅は良いな」、と独り言。これで、旅の半分の目的完了。日々はカラスが、カピバラのごとく気持ち良く浸かる。なぜであろうかなどと考えず、ボーっと「あ~風呂は良いな」と。
#いい風呂の日
#草枕
#鹿児島
#公衆浴場
#温泉

f:id:morningstar:20181123174611j:plain