外税を知らずにレジで天仰ぐ

(日経「春秋」2014/9/25付) 「一つ六銭だよ」。仙吉はつまみかけた鮪(まぐろ)のにぎりを元に戻す。ふところには4銭きり。多分これで足りると思ったのが計算違い(志賀直哉の名作「小僧の神様」の有名な場面)。この春の消費税アップにともない外税表示が認められるようになったため、ときとして会計の段になって往生するのだ。1980円か、こりゃあ値ごろだな……と千円札を2枚出してお釣りを待っていたら「138円足りませんっ」。「外税を知らずにレジで天仰ぐ」。レジでいきなり8%を加算されたときの負担感はなかなかのもので、増税をいやでも意識するはめになる。ここにきての消費伸び悩みの一因かもしれない。再増税のあかつきには内税表示に戻ると言われても「10%」が頭に浮かんでこれまた心乱れよう。かの小僧はやがて鮨(すし)をたらふく食べさせてくれる紳士に出会う。消費を盛り上げるそういう「神様」はどんな政策か、企業の知恵か。
(JN) 税率が上がった分、所得も同じに上がればいいじゃないか、とんだ浅い考えだが、そう思いたくなる。やはり、我が財布の紐は固くなり、消費は落ちてしまった。これに更に、2%アップとは、どうであろうか。御上様は、消費を盛り上げるという。まあ、我々を騙すには、インフレ政策で行くしかないのであろうか。それとも、我々は、ばら撒きに期待するしかないのか。私は、昼食をたらふく食べられず、一品減らしてダイエットである。
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO77495940V20C14A9MM8000/