『#最古の便所』

『#最古の便所』<2022年10月20日(木)>
 東福寺の「東司」に乗用車が突っ込んだ事故に『筆洗(221020)』は思う▼便所、厠に雪隠、はばかり、ご不浄、トイレ、レストルーム、W・Cなど▼隠語の類いでいえば「レコーディング」。「西海岸」はWEST COAST。「横浜へ行く」は市外局番が〇四五なので…。説明はやめておく▼「東司」、これもトイレのこと、残念な事故である。国指定重要文化財の建物「東司」の出入り口の扉や壁を壊してしまったそうだ▼室町前期の建築で現存する最古の便所という。別名は「百雪隠」。百人の僧がそろって用を足せるほど広いという意味▼京都古文化保存協会の男性職員がギアをバックに入れたままアクセルを踏んでしまったらしい。大切な財産。さぞや青ざめたことだろう▼修復可能と聞き、少しほっとするが、文化財の周囲ではよくよく気を付けたい。WARNING(警告)とCAUTION(注意)の「W・C」の二文字で。
 (私は)秋の東福寺に行きたい!! ▼前回、行ったのは10年ほど前であった。その時、珍しやと撮った写真があった。なぜ、あそこに車が、と思った。なんと、保存協会の方が▼自動車は破壊力があり、ぶつかれば、ものを壊すし、人の命を奪う。どこであっても、手順を漏らさぬように。
#東福寺,#東司,#百雪隠,#文化保存協会,#乗用車