『オートファジー』

<2016年10月4日(火)>
『オートファジー

 「あくなき人間への関心は洋の東西を問わない。そして、どの遺伝子の異常が何の病気に関連するのか、各国が解析を競う時代だ」。「春秋」(161004)は、その競争の中から、ノーベル生理学・医学賞大隅良典・東京工業大学栄誉教授が決まったことを「難病の治療に資する研究だ。人間とは何か。その問いをたゆまぬ探究心で追った末の栄誉だろう。事始めから営々と積み重ねられた成果でもある。心から祝福したい」という。

 昨日の帰宅途中で、スマートフォンからのニュース、ノーベル賞の受賞、「オートファジー」。本日の朝刊も同様に、各紙、大隅良典氏のことを特集する。こういう時でもないと、科学研究の最前線など知ることができない。日々フラフラと暮らしている私には、ただ感心するばかりである。これからどんなことができるようになるのか、私たちの生命はどうなって行くのか。様々な人たちが、研究を行い、そして成果を出す。しかし、成果を出せるのはそう多くはいないし、輝かしきノーベル賞を授与するのは、ほんの一部である。この本の一部の受賞を感心し、これまでの基礎となって研究を積んだ方々に感謝したい。(JN)