小学校指導要領 省エネ サミット近し 神奈川大学

■小学校指導要領の解説書公表 沖縄戦などを盛り込む(朝日)
 文部科学省は30日、小学校の改訂学習指導要領を教育委員会の担当者などに説明する会合を開き、各教科の解説書を公表した。社会科の解説書では、「各地への空襲」「沖縄戦」「広島・長崎への原子爆弾の投下」といった太平洋戦争中の国内の大きな被害が明記された。
■東大キャンパス、省エネ照明に(朝日)
 東京大は本郷など五つのキャンパスにある計3万6千台の照明器具を、08年度中に消費電力が半分ですむ機種に換える。東大は「12年度までに、温暖化ガスである二酸化炭素(CO2)の排出量を06年度比で15%減らす」としており、目標達成に向けた第1弾になる。
 3万6千台は、東大の照明器具全体の2割弱に相当。このため取り換えが終われば、消費電力は全体の1.6%、CO2排出量は1.2%(約1600トン分)減るという。省エネ型の照明器具は一般競争入札で調達し、6〜7年で投資の回収を見込む。
早大、省エネ分を奨学金に CO2削減促す(朝日)
 早稲田大は九つあるキャンパスから排出される二酸化炭素(CO2)の削減を進めるため、電気・ガスの使用料を減らしたキャンパスが、削減額の半分を学生への奨学金として使えるようにする。奨学金増を省エネ推進への「アメ」にするのが狙い。早大によると、このような制度は日本の大学で初めてという。
 9キャンパスの今年度のCO2排出量は、合計で4万8千トンの見込み。省エネと施設・設備の高効率化で、12年度までに5千トン(約10%)削減することを目指している。
■ターミナルは警官だらけ(JN)
 渋谷、池袋、警官でいっぱい、サミット間近。
神奈川大学へ行く(JN)
 10号館の学食で、牛すき焼きドンと味噌汁(450円)、熱々、味は少々薄め(☆)
 教務課へ行き、親切な対応を受ける。ありがとうございました。